プレオルソ.com

プレオルソ.com ホーム » 

スポンサードリンク



プレオルソで矯正を始めるきっかけになったおはなし

我が家の長女は今3歳10か月。


市の3歳半検診で「不正咬合」と診断され、そこから歯並びを気にするようになりました。


haishasan


前々から”歯並び悪いな~”と思ってはいたけど、「大人の歯が生えたら綺麗になるかな?」「矯正するにしても、乳歯が抜けてからでないとわからないよね~」なんて気軽に思ってたんですよね^^;


でもいざ歯医者さんから「あなたのお子さんは不正咬合」ですって診断されると親として不安になるもので、健診後に「不正咬合」について調べまくりました。

(不正咬合の意味すら知らなかった:笑)


すると、「不正咬合」って、いわゆる「しゃくれ」だということが発覚!!


さらに、「不正咬合」は成長と共に治る可能性がかなーり低いということも発覚!!


女の子なのに、歯並び悪い&しゃくれって相当やばいよ!!Σ(´Д`lll)!!


ということで、急いで対処法を調べました。


すると、乳歯がある時にしかできない「プレオルソ」という装置を使った矯正方法があることを発見!


しかも「プレオルソ」なら数十万円で矯正が終了する&期間が短い&痛くないって書いてある!


もうこれしかない!!


ということで、近場の歯医者さんで「プレオルソ」矯正ができるところを探しました。

⇒ 続きを読む プレオルソで矯正を始めるきっかけになったおはなし

スポンサーサイト



プレオルソとは?

プレオルソとは、子ども用の矯正器具の名前です。

1>


しかし名前は聞いたことがあってもイマイチどんなものなのかわからない・・・。


そんな方のために、プレオルソとはどんなものなのかを簡単に6つのQ&A式にまとめてみました。
ご覧ください。





Q1:誰でも使えるの?

プレオルソは子ども用なので、大人は使用することができません。


しかし、子どもといっても永久歯が生えそろった後では使用できません。
骨が柔らかい、3歳~10歳くらいのお子さんに使用するのがベストと言われています。

⇒ 続きを読む プレオルソとは?

プレオルソの効果は?出っ歯や受け口が治るってホント?

歯は人と話す時に必ず目につく場所なので、将来の為にも治しておきたいもの。


特に、出っ歯や受け口の場合だと、口を開けなくてもぱっと見た状態で他人に分かってしまうので、コンプレックスにもなりやすい・・・。


プレオルソの効果が知りたいという人のほとんどが、このようにお子さんが出っ歯や受け口のために悩んでいる方だと思います。


ここではプレオルソの効果を少し詳しくお話していきたいと思います。

らくだ

⇒ 続きを読む プレオルソの効果は?出っ歯や受け口が治るってホント?